Contents of Treatment
通常の人工授精は子宮内に精子を注入する方法ですが、卵管内人工受精では卵管内へ精子を送り込む方法です。
卵管内へ人工授精をする事で精子が卵管の端まで高い確率で到達し、排卵した卵子の傍まで到達できるので、更に妊娠率が高くなります。
細長いチューブを子宮内に入れて小さな風船を膨らませ下に流れないように固定します。
約2mlの精子を含む培養液を注入して卵管内の奥まで精子を注入します。
以下のケースに特に有効となります。
クロミッド等を使用して両側の卵巣から排卵させることで妊娠率がさらに高くなります。
自費診療で40,000円(税別)となります。
月・火・水・金曜日
午前 9:30~12:30 午後 15:30~18:30
木曜日
午前 9:30~12:30
土曜日
午前 9:30~12:30 午後 14:00~15:30
治療説明会は土曜(不定期)17:00~19:30を予定しています。
診察の最終受付時間は受付終了30分前の18:00、採血のある場合には1時間前の17:30までとなっております。
お間違えのないようお気をつけくださいませ。
Appointment information
はじめて診察を受ける方は、インターネットかお電話でのご予約をお願いいたします。
初診予約専用電話番号 03-5159-1108
再診察を受ける方は、インターネットかお電話でのご予約をお願いいたします。
右記QRコードからもweb予約URLを携帯に送信できます。
再診予約電話番号 03-5159-1101
ご予約が遅いお時間(17:00以降)の場合、医師の指定は出来かねますので、予めご了承ください。
当院ではお子様連れの初診のご来院はご遠慮頂いております。
初診で来院して頂いた際、ファミリールームをご登録後ご予約頂くと、次回からお子様連れでのご来院が可能となります。ファミリールームの登録及び予約に関しての詳細は初診の際にご説明致します。ご理解の程何卒宜しくお願い致します。