両角レディースクリニックは、体外受精、顕微受精などの高度生殖医療を中心とした不妊治療専門のクリニックです。

*初診予約

03-5159-1108

再診予約

03-5159-1101
MENU

スタッフ紹介

Staff introduction

院長

  • 院長 両角和人

    院長両角 和人Kazuto Morozumi

    専門領域:
    不妊治療・生殖医療・内視鏡検査・内視鏡治療
  • 医師

  • 副院長 熊耳 敦子Atsuko Kumagami

    経歴

    • 2001年(H13)福島県立医科大学医学部卒業 同産婦人科学講座入局
    • 2001年(H13)板橋中央総合病院にて産婦人科初期研修(2001.10〜2004.3)
    • 2008年(H20)聖路加国際病院
    • 2010年(H22)明理会中央総合病院
    • 2015年(H27)高橋ウイメンズクリニック
    • 2017年(H29)1月より両角レディースクリニック

    資格:

    日本産科婦人科学会専門医 /一般社団法人日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会認定 臨床遺伝専門医 /日本生殖医学会生殖医療専門医

    ご来院の皆様へ

    患者様に笑顔で卒業して頂けるよう、両角先生と共に最適な生殖医療を提供させて頂くこと、患者様の心に寄り添いながら、夢に向かって共に努力を惜しまないことをモットーに診療にあたる所存です。遺伝に関するご相談にも対応させて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 診療部長 矢口 愛弓Ayumi Yaguchi

    経歴

    • 2012年(H24)国立大学法人三重大学医学部卒業
    • 2012年(H24)三重大学医学部附属病院にて初期研修(2012.4〜2014.3)
    • 2014年(H26)独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 産科・婦人科
    • 2019年(R1) 立川ARTレディースクリニック
    • 2021年(R3) 6月より両角レディースクリニック

    資格:

    日本産科婦人科学会専門医

    ご来院の皆様へ

    治療に伴う不安を少しでも軽減できるよう丁寧な診療を心掛けてまいります。患者様ごとに最適な治療を施すことができるよう努力させていただきます。よろしくお願いいたします。

  • 丹羽 ことみKotomi Niwa

    経歴

    • 2017年(H29)聖マリアンナ医科大学医学部医学科 卒業
    • 2017年(H29)板橋中央総合病院 初期臨床研修
    • 2019年(H31)武蔵野赤十字病院 産婦人科
    • 2020年(R2)NTT東日本関東病院 産婦人科
    • 2021年(R3)武蔵野赤十字病院 産婦人科
    • 2021年(R3)南多摩病院 婦人科
    • 2022年(R4)4月より両角レディースクリニック

    ご来院の皆様へ

    患者様お一人お一人と真摯に向き合い、共に適した治療を考えていきたいと思っております。丁寧な診療を心掛けて参りますので、気軽に質問頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 昇 千穂美Chihomi Nobori

    経歴

    • 2008年(H20)大分医科大学医学部卒業
    • 2008年(H20)自治医科大学附属病院
    • 2010年(H22)自治医科大学附属病院産科婦人科学講座入局
    • 2018年(H30)秋葉原ART Clinic
    • 2022年(R4)11月より両角レディースクリニック

    資格:

    日本産科婦人科学会専門医

    ご来院の皆様へ

    患者様の良き相談相手になれるよう、日々の診療において常に笑顔でいることを心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 亀石 かなKana Kameishi

    診療日:
    毎週月曜日(午後)
    出身大学:
    山形大学
    資格:
    日本産科婦人科学会専門医 /生殖医療専門医
    勤務先:
    埼玉メディカルセンター

    ご来院の皆様へ

    不妊治療に携わりたいと思い、こちらで勤務させて頂いております。丁寧な診療を心がけて参ります。

  • 野間 桃Momo Noma

    診療日:
    毎週金曜日
    出身大学:
    北里大学
    資格:
    日本産科婦人科学会専門医 /日本生殖医学会生殖医療専門医
    勤務先:
    山王病院リプロダクション・婦人科内視鏡治療センター

    ご来院の皆様へ

    患者様に分かり易い丁寧な診察を心がけます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 黒澤 貴子Takako Kurosawa

    診療日:
    毎週火曜日(午前)、毎週木曜日(午前)
    出身大学:
    北海道大学
    資格:
    日本産科婦人科学会専門医
    勤務先:
    山王病院リプロダクション・婦人科内視鏡治療センター

    ご来院の皆様へ

    両角院長とまたご一緒に不妊治療に携われますことを大変光栄に存じます。みなさまがなるべくストレス少なく治療を受けられますようお役に立ちたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 三木 史恵Fumie Miki

    診療日:
    第2・4金曜日担当
    資格:
    日本産科婦人科学会専門医 /日本生殖医学会生殖医療専門医
    勤務先:
    医療法人財団 仁寿会荘病院
  • 吉川 沙織Saori Yoshikawa

    診療日:
    毎週月曜日(午前)担当
    資格:
    日本産科婦人科学会専門医 /日本生殖医学会生殖医療専門医
    勤務先:
    日本医科大学付属病院
  • 舘 恵美里Emiri Tachi

    診療日:
    木曜日・月2回土曜日担当
    資格:
    日本産科婦人科学会専門医
    勤務先:
    聖路加国際病院
  • 竹島 徹平Teppei Takeshima

    診療日:
    第2土曜日担当
    勤務先:
    横浜市立大学附属市民総合医療センター

    男性外来担当

  • 吉村 厳Itsuki Yoshimura

    診療日:
    第4土曜日担当
    勤務先:
    帝京大学医学部附属病院

    男性外来担当

  • 齋藤 智樹Tomoki Saito

    診療日:
    第1土曜日担当
    勤務先:
    横浜市立大学附属市民総合医療センター

    男性外来担当

  • 森 亘平Kohei Mori

    診療日:
    第4火曜日・第3土曜日担当

    男性外来担当

  • 培養部門

  • 澤井 毅

    部長澤井 毅Takeshi Sawai

    資格:
    日本卵子学会 生殖補助医療胚培養士 /日本臨床エンブリオロジスト学会 認定臨床エンブリオロジスト

    ご来院の皆様へ

    培養主任として、スタッフの気持ちを一つにし、患者様1人1人と向き合い、患者様に合った培養環境を目指して日々努力していきます。

  • 副部長 大塚 恵里菜Erina Otsuka

    資格:
    日本卵子学会 生殖補助医療胚培養士 /日本臨床エンブリオロジスト学会 認定臨床エンブリオロジスト

    ご来院の皆様へ

    一人でも多くの患者様が笑顔になれる手助けができるように頑張ります。

  • リーダー 岡田 叶Kana Okada

    資格:
    臨床検査技師

    ご来院の皆様へ

    患者様に安心して治療を受けていただけるよう、正確で丁寧な仕事を心掛けていきます。

  • 奥山 麻梨恵Marie Okuyama

    資格:
    生殖補助医療胚培養士

    ご来院の皆様へ

    一人でも多くの患者様に赤ちゃんを抱いて頂けるように、日々努めてまいります。

  • 濱田 仁Jin Hamada

    ご来院の皆様へ

    誠心誠意取り組みます。

  • 山本 晃太Kota Yamamoto

    ご来院の皆様へ

    患者様に一日でも早く素敵なお子様に出会って頂けるようお手伝いさせて頂きます。

  • 斎藤 未希Miki Saito

    ご来院の皆様へ

    多くの患者様がお子様に出会えるよう、精一杯努力してまいります。

  • 河野 紗也加Sayaka Kouno

    ご来院の皆様へ

    患者様に安心していただけるよう日々の仕事を丁寧に取り組んでいきます。

  • 日下部 佳恵Kae Kusakabe

    ご来院の皆様へ

    多くの患者様がお子様に出会えますよう、技術向上に努めてまいります。

  • 看護部門

  • ご来院の皆様へ

    不妊治療は先が見えず、心身ともに痛みや不安が大きいと思います。
    さらに生活環境や職場、周囲からの理解などにより、患者様それぞれの治療中の心境や悩みも異なります。
    私たち看護師は当院を選んでくださった患者様が「ここで治療をしてよかった」思っていただけるクリニックを目指し、皆様の希望が1日も早く叶うよう、患者様ひとりひとりに寄り添い、安心・安全の治療を受けていただけるよう精一杯サポートさせていただきたいと思っております。
    ご心配やご質問などございましたら、いつでもお気軽にお声がけください。

  • メディカルアシスタント部門

  • ご来院の皆様へ

    私たちメディカルアシスタントは、診察や内診の介助などの外来業務の他に、治療に必要なホルモン測定機器の操作や薬品物品の発注、検査や処置・手術で使用した器具の滅菌消毒、ベッドメイキングや洗濯、院内清掃などを行なっています。
    皆様とは主に内診や検査・処置の介助の際にお顔を合わせる機会が多いかと思います。
    治療に関して少しでも不安なことやご不明点がございましたらいつでもお声掛けください。
    皆様が安心して通院していただけるようスタッフ一同丁寧な対応を心掛け、快適な環境作りに努めてまいります。

  • 受付事務部門

  • ご来院の皆様へ

    受付では患者様のご案内や電話対応、会計入力やレセプト業務などの医療事務の仕事を担当しています。
    治療を開始するにあたり、不安な気持ちを抱えていらっしゃる方も多いかと思います。
    受付スタッフは直接医療に関わることはございませんが、皆様に安心して治療に専念していただけるよう、常に患者様に寄り添い、サポートさせていただきます。
    何かございましたら、気軽にお声掛け下さい。

  • 保育部門

  • ご来院の皆様へ

    ファミリールームでは、お子様が楽しく過ごせるよう年齢に応じたさまざまなおもちゃをご用意してお待ちしております。
    初めてのお預けで不安な患者様もいらっしゃると思いますが、安心して治療に専念していただけるよう保育士一同努めさせていただきます。
    お預け先がない場合はぜひご利用ください。